運転免許証の有効期限にご注意を!!

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です。

 

運転免許証の更新期間は「免許証の有効期間満了日前の誕生日前後1ヶ月」の約2ヶ月間です。

もしも、その有効期限を過ぎてしまったらどうなるのかを、今日はお話します。

 

f:id:uhaten:20210610184529j:image

 

まず、運転免許証の有効期限は3年、もしくは5年になります。免許を取得してから5年未満の方は、有効期限が3年となり、基本的に2回目の更新時に有効期限が5年になります。

2回目の更新時に、無事故・無違反であればゴールド免許の優良運転者に変わります。

 

 

万が一、更新期間内に更新を行わず、有効期限を過ぎた免許証は運転免許の資格を失効されます。

 

ただし"やむを得ない事情や理由"があり、期間内に更新を行えないという方は、免許の再取得を行える可能性があります。

例として、長期出張や留学などの海外出張や病気や怪我による入院等が挙げられます。

 

有効期限を"うっかり忘れていた"という理由で、過ぎてしまった場合。

免許更新日から6ヶ月以内であれば、運転免許証の交付が可能です。但し、6ヶ月を過ぎると新たに運転免許証を取得しなければなりません。

免許証の期限が切れていることに気付いたら、すぐに管轄のセンターに連絡を入れましょう。

 

このように、運転免許証の有効期限を忘れてしまうと、もう一度取り直さないといけない大変なことになるので、みなさん注意して下さいね!

 

ETCカードの抜き忘れには注意!

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの見嶋です。

今回はETCカードを車内に乗せたままの方や常に車載器に入れたままにしているという方がよくいらっしゃるかと思いますが、車に置いたままにするのは数多くの危険やトラブルになります!

f:id:missyi611:20210610180229j:image

今回は実際にトラブルになった例をご紹介していきます。

まずは現在のように気温の高い日が続く夏場で車内にETCカードを入れていた場合に起こり得るトラブルについてです。

夏場は車に乗ると非常に暑い熱気がこもっています。車のダッシュボードは約70度近くまでなると言われており、車内の温度は非常に高くなっています。それによって車載器が暑さで壊れてしまった為にETCが反応しないといったトラブルもありました。さらにカードの入れっぱなしの場合はカードのICチップが熱の影響を受けて使えなくなってしまう。といった原因にも繋がります。頻繁に高速道路を利用される方は常に入れっぱなしという方が多いようですが、使えなくなってしまう原因になるので注意してください。

 

更にはETCカードの盗難についてです。

ETCにはクレジットカード機能がついているカードもある事から盗難によって不正利用されるケースが多いです。カード会社に連絡すればカードの機能を止める事ができますが、不正利用されてからでは利用された費用の支払いが必要になる為注意が必要です!不正利用やカードの故障を防ぐ為にも常に自分自身で管理しておく事が大事です!

免許証を紛失した際に再発行出来るのか?

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの見嶋です。

本日は、皆さまももしかすると一度は経験がある方もいらっしゃるかもしれません。免許証の紛失についてです。

f:id:missyi611:20210610160721j:image

免許証は自身の身分証明書として使う事ができるため常に財布などの持ち歩いている物に一緒に入れているという方が大半だと思います。

しかし、運悪く財布を無くしてしまったりカードケースを無くしてしまった事で免許証も一緒に無くしてしまったという場合がよくあります!

免許証は個人情報などの記載があり悪用される恐れがある為紛失などをされた際には、まず警察署などに遺失物届けが必要です!

 

免許証がないままの運転は免許不携帯となる為罰金などにも関係してきます。例え紛失でも運転をする際には必ず携帯しておく必要があるので注意してください!

では、紛失した免許証の再発行は出来るのか?についてですが再発行の手続きは可能です。

発行申請場所は警察署や免許センター免許教習所など指定された場所で行う事ができます。

しかし、免許証の再発行には保険証.住民票といった持ち物に加えて初回の免許発行時に設定した2組の暗証番号が必要となります。

お忘れのないようにしてください!

更に発行料金として2千円ほど料金がかかってしまいます。少し面倒な手間になってしまったり、個人情報流出の恐れもあるので、免許証の紛失には気をつけてください!

マンスリーレンタカーの軽トラックにオートマ車 登場‼︎

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です。

 

5月から、予約受付がスタートした軽トラックのマンスリーレンタカーですが、なんとオートマ車のご利用も可能となりました‼︎

 

ミッションの免許をお持ちでない方も、安心してご利用いただけます♪

気になる料金ですが、43,000円(税込47,300円)+11,000円にて、オートマ車のマンスリーレンタカーをご利用頂けます!

 

ETC・カーナビは搭載されていません。

ロープ・ブルーシートのご利用を希望される方は別途3,300円でお付けできます。

 

 

また、軽自動車のマンスリーレンタカーも取り扱っており、今ですと即日出発の対応が可能でございます。

急な出張や、小さいお子様の送り迎え、会社の通勤などなど…駐車場さえご用意いただければ、明日からでも出発できちゃいます!

 

軽自動車のマンスリーレンタカーは 27,600円(30,360円)になります。

軽トラックのオートマ同様、台数限定にはなりますが、ダイハツのタントのマンスリー貸出も行なっており、料金変わりますが 33,000円「税込)にて、ご用意可能です。

軽自動車は車種の指定ができませんので、室内が広めの車が良い、という方はタントのマンスリーレンタカーをご利用ください。

 

TEL 06-4304-4761

お問い合わせの際は、こちらまでご連絡くたくださいませ。

 

f:id:uhaten:20210609183616j:image

 

 

お店のミカタ テラニシモータース ホームページ

https://teranishimotors.on.omisenomikata.jp/

セルフ式ガソリンスタンドでの注意事項

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの見嶋です。今回はセルフ式ガソリンスタンドでの給油の際の注意事項などについてご説明致します。

最近はフルサービスで給油等を行ってくれるガソリンスタンドが少なくなっており、店員さんは居てるものの給油などは自分で行うセルフ式スタンドが増えています。

給油などに慣れている方は特に不便を感じる事なくご利用になられるかと思いますが、免許取得したところという方やいつもと違う車に乗っているという方にとってはセルフ式というのは少し不安があるかもしれません。

よくあるのは給油口の開け方がわからない。というトラブルがあります!普段から乗っている車ではなく違った車に乗ったりした時は戸惑ってしまいます!あらかじめ調べておくとスムーズに給油出来ます!

 

その他にも給油する油種の間違いに気をつけなければいけません!

f:id:missyi611:20210609184112j:image

ガソリン車.ディーゼル車によって給油する油種が違います!車がその場から動かなくなったりなどトラブルにもなってしまうので、気をつけてください!

さらにレンタカーなどを使用されている方で返却時にセルフ式スタンドでガソリンを給油される際にも注意が必要です!

満タンに給油したはずが満タンになってない…という事がよくありますが、ガソリン給油の際は吹き出し防止のために一度(ガチャ)と音がなりますが、これを満タンの意味と捉えてしまうとメーターが満タンになってない!という事になるので、給油の際は吹き出しに気をつけながら給油をしてください!

BMW 新型EV「iX」 先行受付開始‼︎

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です。

 

2021年11月ごろの発売が予定されている、BMW 新型EV「iX」の初期生産モデル先行受付が、BMWオンラインストアにて本日から開始となりました。

 

f:id:uhaten:20210609182618j:image

 

新型BMW iXはら成功を収めているスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)をコンセプトにインテリアの広さと快適性を加えた新型モデルになります。 

 

BMW iXには電動式の四輪駆動システムが搭載されています。

スポーティで力強い、電気自動車として優れた走行性能を保有しています。

気になるインテリアには、ヘッドレス付きの新開発シートを採用し、ラグジュアリーな雰囲気が演出されています。「スカイラウンジパノラマガラスサンルーフ」などの上質な室内空間を演出する装備や、室内の快適性を向上させる装備がいくつも採用されました。

 

BMW iXは二つのバリエーションが用意されています。

「iX xDrive40ローンチエディション」は1155万円 「iX xDrive50ローンチエディション」が1373万円の価格となり、本日よりオンラインストアにて予約受付が開始となりましたので、今予約を行えば、秋には納車が予定されています。

 

気になる方はぜひ、ホームページを覗いてみてください♪

速度に関する言葉について

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの見嶋です。

本日は法定速度.最高速度.指定速度といった速度に関しての言葉のそれぞれの意味合いについてご紹介します。

f:id:missyi611:20210609174311j:image

まずは法定速度ですが、法定速度は道路交通法によって定められている速度を意味しており、教習所でも必ず意味を習う運転する上での大事な言葉となります。

法定速度というのは何キロまで出して運転しても良いといったイメージがあるかもしれませんが、何キロ以上出して運転しないといけない。という事も法定速度と言われています。

法定速度を超えて運転する事はもちろん違反となりますが、定められた速度が出ていない場合も違反となるため、定められた速度範囲の中で運転する必要があります。

 

最高速度.指定速度.制限速度についてですがこれは道路交通法によって定められた言葉ではない為、あまり使われていない言葉になります。

意味合いは全て同じ意味を指します!

この3つの言葉の意味は場所ごとに出せるスピードの上限速度になります。

これは場所ごとによって変わって来る為必ず標識の確認が必要になります。

標識の速度以上出すともちろんスピード違反となりますが、法定速度と違い決められた範囲内の速度での運転をする必要はないです。

様々な速度に関する言葉がありますが、安全な速度で運転することが必要となるので無理なスピードでの運転は避けるようにしましょう!

雨天時のスリップ対策

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です。

 

今年は例年より早い、梅雨入りとなりました。

先週と今週は晴れ間が続いていますが、来週は少し不安定な天気になりそうです。

雨天時は晴天時に比べて、事故率がぐんと上昇します。

 

その中でも多いのが、スリップ事故 です。

スリップをすると、車のハンドルやブレーキが効かなくなります。カーブを曲がりきれず、ガードレールにぶつかってしまったり、ブレーキが効かず前方車両に衝突してしまったり。スリップが原因で起こる事故は多くあります。

 

そんなスリップ事故を避けるために、できることはあります。今日はその対策や運転の仕方について、お話します!

 

f:id:uhaten:20210608183424j:imagef:id:uhaten:20210608183424j:imagef:id:uhaten:20210608183424j:image

 

スリップ対策 〜運転の仕方〜

スリップ事故の最大要因は速度オーバーです。晴天時と同じような感覚でカーブに侵入すると、タイヤが横滑りをし、コントロールが効かなくなるのです。そのため、路面が雨で濡れている日や雨天時は、速度を控えて走行するよう心掛けましょう。

 

〜事前対策〜

タイヤの溝と空気圧を確認しましょう。

タイヤは走行することでゴムがすり減り、どんどん溝が浅くなって行きます。その溝が浅すぎると、タイヤの横滑りがしやすくなるのです。

また、空気圧も適正な数値を保っておくことが大切です。ゴムに亀裂が入っている場合も危険なので、すぐに新品へ交換しましょう。

 

まだ梅雨明けの速報は出ていないので、もう少し梅雨の時期は続きそうです。車を毎日運転しているから大丈夫だ、と思っている方もいるかもしれませんが、少しでも事故の可能性を減らすために、できることはやっておくと良いかもしれませんね。

 

 

新車でバックカメラ等の後方確認装備が義務化!

みなさま、こんにちは。

テラニシモータース守口店の見嶋です。

お車を運転する際に駐車場での歩行者を巻き込んでの事故などが増えている事から事故防止の為に後方確認のバックカメラの装備が2022年5月以降に義務化されるようです!バックカメラだけでなく後方の障害物を検知してドライバーに警告音でお知らせをしてくれる機能なども義務化されるようで、今までよりも更に後方確認の安全が大事になります。

f:id:missyi611:20210608182209j:image

 

バックカメラ等の装備が義務化されるのは新車が対象車となり、今までオプション選択が必要となっていましたが、標準装備として取り付けられます。

車にバックカメラ等の後方確認が出来る装備の装着台数は年々増加しており、購入時には付いていなくても購入後に取り付けをするという方が多いようです!

 

しかし意見として今度はバックカメラの確認のみで駐車や後退をする人が増えて車を横切る人や車両に対応出来なくなるのでは?といった意見が沢山あるようです。バックカメラだけに頼った運転ではなくあくまでも自身で目視確認をするといった運転がバックカメラ等の装備が義務化された後でも必要となります!みなさまも駐車場やお急ぎの際でも目視確認を徹底し安全運転を心がけてください!

愛車が盗難に?? 盗難にあった場合はどう対応すれば良いの?

みなさま、こんにちは。

テラニシモータースの永井です。

 

先日ニュースでもありましたが、近頃高級車の盗難被害が相次いでいます。例年通して、特に盗難されやすい車はレクサスプリウスランドクルーザーなど、名前が挙げられています。

 

気になるのが、盗難の手口です。

いくつか紹介させていただきます。

 

f:id:uhaten:20210608181632j:image

 

キーなしの場合

比較的年式の新しい車ですと、イモビライザーという盗難防止装置が備わっています。イモビライザーは車と車のキーに設定されているIDコードが一致すれば、エンジンをかけることができます。そのIDコードを書き換え、偽物のキーに書き換えたIDコードを登録し、エンジンをかけることができるのです。

キーありの場合

コンビニや路上、駐車場などでエンジンをかけたまま一時停止している無人の車が盗難に遭うというケースです。この場合、車の持ち主にも過失があります。

 

 

盗難被害にあった場合 その後の対応

まず、警察は盗難届を出します。

犯人の追跡や逮捕だけでなく、万が一盗難車両が犯罪等に使用された場合、被疑者にならないためにも、すぐさま届出を出す必要があります。

 

任意保険に加入している場合は、保険会社に連絡をしましょう。補償内容によっては保険金が下りないケースもありますので、注意しましょう。

 

車の一時抹消登録を行うというのも、一つの手です。車が盗難にあったまま返ってくなくとも、税金は発生します。すぐに車が見つかれば良いですが、長期化しそうな場合は検討しましょう。

 

 

盗難被害に遭わないための便利グッズや、車の装備もあるようです。気になる方は一度調べてみてください!